昼休みに不審者が校内のグラウンドに
侵入したと想定して避難訓練を行いました。
教室に避難した後は、
体育館に移動して
不審者対応について
スクールガードリーダーの内山様、
長門警察署の方に
指導をしていただきました。
・不審だなと感じる人にあったら4m以上の距離を保って近づかない。
・おかしいなと思ったら、すぐに逃げる
・人気のないところに行かない。
などのお話がありました。
人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...
0 件のコメント:
コメントを投稿