2024年12月17日火曜日

5,6年生 きらめき音楽教室

 12月17日(火)

5,6年生のきらめき音楽教室がありました。

毎年、秋吉台国際芸術村からプロの音楽家の方に出前授業をしていただいており、

先日は3,4年生のためにフルート奏者の方にもお越しいただきました。

この度は、

ヴァイオリニストの 八木 資義(やぎ やすよし)さん

ピアニストの 徳冨 信恵(とくどみ のぶえ)さん

による「ピアノとヴァイオリン教室」です。

ヴァイオリンについて教えていただいたり、

ステキな演奏をたくさん聴かせていただきました。


5年生と6年生では、曲目も変えておられます。
最後はクリスマスソングメドレーで盛り上がりました。

さらに、全員がヴァイオリンを体験できるのが、醍醐味です。
全員がヴァイオリンの音を出すことができ、
演奏の難しさと楽しさを実感したようです。
6年生は2年連続で体験…
ステキな音色が響く素敵な時間でした。




0 件のコメント:

コメントを投稿

日置っ子 人権スローガン

  人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...