2024年12月23日月曜日

6年 しめ縄づくり

 12月23日(月)、毎年恒例のしめ縄づくりがありました。

6年生が地域の方に作り方を教わります。

15名の方が来てくださり、子どもたちに手取り足取り…

手際のよい地域の皆様に比べて、初めての体験の子どもたち。

難しいけれど、おしゃべりしながら一緒に作る時間がとても楽しかったようです。

優しく声をかけていただきながら、とても豪華で素敵なしめ飾りが完成しました。






皆様、本当にありがとうございました。
最後に、子どもたちからお礼の歌とあいさつをし、
皆さんで記念写真。

寒い体育館でしたが、あたたかい雰囲気に包まれた時間でした。

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝の読み聞かせ(2・5年生)

  2年生・5年生 毎週火曜日に5年生が読み聞かせにきてくれています。 今回は「はらぺこあおむし」「ロボットポコペン はじめてのおる すばん」の読み聞かせでした。どちらの本も反応しながら、聞い ていました。来週の火曜日にも予定されています。とても楽しみ に待っています。