初めに、日置の歴史や、日置町音頭ができたいきさつ等を教えていただきました。
その後、踊りの意味を教えていただき、全校児童で楽しく踊りました。 中原先生、どうもありがとうございました。
初めに、日置の歴史や、日置町音頭ができたいきさつ等を教えていただきました。
その後、踊りの意味を教えていただき、全校児童で楽しく踊りました。 中原先生、どうもありがとうございました。
5月8日(木)1年生を迎える会・なかよし班スタートの会
人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...