2025年5月16日金曜日

日置町音頭の練習をしました!

 5月15日(木)に、中原ヤナエ先生を講師にお招きして、運動会で踊る「日置町音頭」の練習をしました。

 初めに、日置の歴史や、日置町音頭ができたいきさつ等を教えていただきました。

 その後、踊りの意味を教えていただき、全校児童で楽しく踊りました。

 中原先生、どうもありがとうございました。

 

0 件のコメント:

コメントを投稿

朝の読み聞かせ(2・5年生)

  2年生・5年生 毎週火曜日に5年生が読み聞かせにきてくれています。 今回は「はらぺこあおむし」「ロボットポコペン はじめてのおる すばん」の読み聞かせでした。どちらの本も反応しながら、聞い ていました。来週の火曜日にも予定されています。とても楽しみ に待っています。