地域の中原様にお越しいただき
日置町音頭を教えていただきました。
運動会で日置町音頭を踊るは4年ぶりです。
1〜4年生は、初めて日置町音頭を習う子も多かったのですが
先生のわかりやすい教え方ですぐに上達していきました。
4年ぶりに子供たちと一緒に
一つの輪になって踊りませんか。
地域の中原様にお越しいただき
日置町音頭を教えていただきました。
運動会で日置町音頭を踊るは4年ぶりです。
1〜4年生は、初めて日置町音頭を習う子も多かったのですが
先生のわかりやすい教え方ですぐに上達していきました。
4年ぶりに子供たちと一緒に
一つの輪になって踊りませんか。
先日、晴天に恵まれた150周年記念の運動会が開催されました。
人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...