2023年7月24日月曜日

子どもたちの成長を感じた終業式

いよいよ明日から夏休みです。

終業式では、
1学期の子どもたちのがんばりや成長
あいさつやありがとうのお話、
今月の詩の金子みすゞさんの「金平糖の夢」から
夢をもつことの大切さについてお話ししました。

真剣に話を聞く子どもたちのまなざしは、
とても素晴らしかったです。







校歌は、3番までしっかりと歌いました。







生徒指導担当からは、

夏休みの安全、安心な過ごし方についてのお話もありました。

夏休み、交通安全、熱中症に気を付けて、

安全に過ごしてほしいと願っています。







0 件のコメント:

コメントを投稿

日置っ子 人権スローガン

  人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...