2023年10月5日木曜日

学習田の稲刈り

 10月5日(木)本校の学習田で、4,5年生が稲刈りをしました。

6月の田植えから約4か月、

地域の皆様、保護者の皆様のご協力もあり、

青空の下、おかげさまで収穫となりました。

稲刈りの日も多くの地域や保護者の方に来校していただき、

一緒に汗を流しました。



最初は、かまの使い方に慣れていない子どもたちも

すぐに上手になりました。

感謝の気持ちを込めて大切に刈っていきました。

刈った後は一部を藁にするために、稲かけもしました。



最後に一緒に感動を味わった皆様と一緒に記念撮影!

本当にありがとうございました。



今年も大収穫!!日置小自慢のお米です!

0 件のコメント:

コメントを投稿

日置っ子 人権スローガン

  人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...