2023年10月13日金曜日

6年修学旅行

 10月12日(木)から一泊二日で、6年生は広島に修学旅行に行きました。

神田小の二人も一緒に、皆でかけがえのない思い出を作ることができました。

1日目、3時間程、バスに乗ると広島に到着しました。

まず、広島平和公園、広島平和記念資料館の見学です。





平和のありがたさ、戦争の現実を改めて実感しました。

心を込めて折った千羽鶴を願いを込めて捧げ、

平和の鐘の響きを聴きました。

午後は、班別に広島市内の名所を巡り、

日置とは違う風景に満喫したり、感動したり、・・・。

そして、ホテルでも思い出をたくさん作りました。

ホテルの皆さん、親切にしていただきありがとうございました。



2日目は、フェリーに乗って宮島に行きました。



朱塗りの厳島神社や修理を終えてお目見えした鳥居に感動です。

みやじマリン(水族館)では、「アシカらいぶ」などを満喫

そのあとは、お土産を買う時間



楽しい思い出をつくることができたのは、

仲間や先生方、バスの運転手さんやガイドさん、

出逢った広島の皆様のおかげです。

ありがとうございました。

一生の宝物ができました!

帰りを心待ちにしておられた家族に、たくさん思い出話ができましたね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

朝の読み聞かせ(2・5年生)

  2年生・5年生 毎週火曜日に5年生が読み聞かせにきてくれています。 今回は「はらぺこあおむし」「ロボットポコペン はじめてのおる すばん」の読み聞かせでした。どちらの本も反応しながら、聞い ていました。来週の火曜日にも予定されています。とても楽しみ に待っています。