ひまわり学級の皆で育てていた大根を収穫しました。
多くの大根が収穫でき、大喜びです。
これらの大根は、自分たちで値段を決めて販売します。(お客さんは日置小の先生)
お店を開くために、チラシを配ったり、役割を決めたりして、
力を合わせてがんばりました。
お店には、大根の他に手作りのドングリのストラップもあり、大盛況でした。
人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...
0 件のコメント:
コメントを投稿