毎年恒例のしめ縄づくりです。
6年生が地域の方に教わりながら豪華なしめ縄づくりに挑戦です。
子どもたちはしめ縄づくりを作るのは、ほとんどが初めて。
地域の方が一人ひとりに寄り添い、手を添えて作り方を教えていただきました。
縄を結うのはとても難しいのですが、手助けを受けながら、なんとか完成しました。
玄関に飾られ、お正月を迎えることでしょう。
地域の皆さん、ありがとうございました。
人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...
0 件のコメント:
コメントを投稿