10月2日(水)
6年生は「ヒストリアながと」に調べ学習に行きました。
現在、総合的な学習の時間に日置の歴史を紐解いて調べています。
調べていくうちに、自分たちでは分からないことが出てきたので、
それらを調べに行きました。
多くの日置の資料、そしてヒストリアながとの方の詳しいお話から、
日置のことをたくさん学ぶことができました。
歴史を知るって楽しい!
学んだことを日置の地域の方や下級生にお知らせしたいなと考えています。
人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...
0 件のコメント:
コメントを投稿