10月1日(火)
日置地区災害避難訓練がありました。
授業中に地震が起きた設定で、
放送の指示に従って、
机の下にもぐったり、
「おはしも」を守って運動場に避難したりして、
真剣に訓練をすることができました。
事後指導では、消防署の方にお越しいただき、
水消火器の訓練と煙ハウスの煙体験を
全員行うことができました。
自分の身を守ることについても大切なお話をお聞きすることができました。
3月28日(金) 転任する先生とのお別れ式が行われました。 今年度は、9名の先生がお別れすることになり、 子どもたちとの最後の時間となりました。 代表児童がそれぞれの先生との思い出を話しながら 立派なあいさつをしました。 最後の退場では、全校で花道を作り 涙、涙、涙の見送りになり...
0 件のコメント:
コメントを投稿