10月10日(木)
待ちに待った修学旅行です。
全員そろって元気よく出発しました。
神田小の友達とも合流し、途中、美東SAで結団式を行いました。
2日間お世話になる運転手さんとバスガイドさんにもしっかりとあいさつしました。
バスガイドさんのお話を聞いたり、ゲームを楽しんだりしていると、
あっという間に広島につきました。
広島平和記念公園、広島平和記念資料館では、
平和について考える貴重な経験をしました。
・原爆で亡くなった人の話を聞いたとき、
「14万人!ちょっとまってうそだよね」とぼくは思った。
・外国の方がたくさんいた。海外の方たちにも原爆のことを知ってもらい、うれしかった。
・泣けるぐらいきつかった。
子どもたちの感想です。
平和記念公園を後にすると、市内班別研修です。
ホテルまで到着できるよう行きたい場所とルートを事前に考えていました。
・人が多すぎて・・・
・路面電車に初めて乗った・・・
・長門の建物とちがう・・・
・ホテルへの帰り方がわからなくなった・・・
いろいろなハプニングもありましたが、
無事に全員元気にホテルに到着。
とっても楽しかった班別研修でした。
ホテルでの一夜も格別。
友達とたくさんの思い出ができました。
0 件のコメント:
コメントを投稿