2025年2月4日火曜日

3年 警察の仕事の学習

 2月4日(火)、3年生は社会科の警察の仕事の学習をしました。

お二人のおまわりさんにお越しいただき、詳しく学びました。

お一人はいつも登校の見守りをしてくださっているおまわりさんです。

学校の行事にも来てくださるので、顔見知りです。

もうお一人は女性の警察官です。

日頃手にすることのできないものを触らせていただいたり、

帽子をかぶらせていただいたり、

パトカーにも乗せていただいたりしました。

「大人になったら警察官になりたい人」と問うと

「はい!」と数人の手が挙がりました。

頼りになる警察の仕事についてしっかりと学ぶことができました。









0 件のコメント:

コメントを投稿

朝の読み聞かせ(2・5年生)

  2年生・5年生 毎週火曜日に5年生が読み聞かせにきてくれています。 今回は「はらぺこあおむし」「ロボットポコペン はじめてのおる すばん」の読み聞かせでした。どちらの本も反応しながら、聞い ていました。来週の火曜日にも予定されています。とても楽しみ に待っています。