生活科「生きものと ともだち」の学習で、生き物探しをしました。畑や田んぼの近くを散策したり、校庭の石をひっくり返してみたりしながら、生き物を探しました。
「先生!おたまじゃくしがいます!」
「ヤゴがいたよ!」
「ちょうちょうつかまえた!」
と、たくさんの生き物を見つけました。以前の道徳「虫が大好き―ファーブル―」の学習で、観察が終わると、生き物を逃がしてあげたという話を聞いた子どもたち。優しく捕まえ、観察をしていました。そして、観察が終わると、ヤゴを逃がしてあげました。
人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...
0 件のコメント:
コメントを投稿