2025年6月16日月曜日

「ちょっきんぱっ!」の学習をしました。(1年)

 折り紙を折って、はさみで切り開いたらどんな形になるのかを考えながら、いろいろな形を作る活動をしました。「どんな形になるかな?」と予想しながら切り開くと、想像していた形とは違ったおもしろい形ができることもあり、子どもたちは驚いたり喜んだりしながら取り組んでいました。切る場所や折り方を工夫すると、まったく違う形ができることを発見し、夢中になってさまざまな作品を作る姿が見られました!










0 件のコメント:

コメントを投稿

日置っ子 人権スローガン

  人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...