2023年9月20日水曜日

学校保健安全委員会

 9月20日(水)、授業参観後に学校保健安全委員会を開きました。

多くの保護者の方にご参加いただき、また、1,2年生が参加して、

「正しい姿勢」について学びました。

今年度も、

長門市スポーツ支援員の 吉田 剛 様

長門市教育委員会の 藤本 悠司 様

にお越しいただき、

正しい姿勢を作る動きや運動を実際に行いながら、講演をお聴きしました。









姿勢は生きていく上でたくさんのメリットがあります。

正しい姿勢の保持が習慣付くといいですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿

朝の読み聞かせ(2・5年生)

  2年生・5年生 毎週火曜日に5年生が読み聞かせにきてくれています。 今回は「はらぺこあおむし」「ロボットポコペン はじめてのおる すばん」の読み聞かせでした。どちらの本も反応しながら、聞い ていました。来週の火曜日にも予定されています。とても楽しみ に待っています。