1月29日(水)
4年生は音楽の学習で琴の体験をしました。
地域の方に箏を持ってきていただき、生の箏を見て子ども達はウキウキわくわく
爪を付け、いざ演奏!
弾き方を教わって実際に弾いてみると…
とても素敵な音色が…
短い間に「さくらさくら」が演奏できるようになり、感動の時間でした。
和楽器のやわらかい優しい音色が体育館中に響き渡りました。
2年生・5年生 毎週火曜日に5年生が読み聞かせにきてくれています。 今回は「はらぺこあおむし」「ロボットポコペン はじめてのおる すばん」の読み聞かせでした。どちらの本も反応しながら、聞い ていました。来週の火曜日にも予定されています。とても楽しみ に待っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿