2025年6月12日木曜日

文化芸術鑑賞(1・2・3年)

  6月12日(木)に文化芸術鑑賞「音楽がすきになるコンサート」で1・2・3年生が音楽に親しみました。

 山口教育応援団・山口ミュージカルアカデミーが行う活動で、ピアノ、フルート、トランペット、サックス、リコーダーの楽器に歌唱を加えた華やかな演奏会となりました。「ドレミのうた」から始まり、「うみ」と「海」の聞き比べをしたり、教科書掲載曲である「メヌエット」「茶色のこびん」の演奏を聞いたりしました。また、ハンドベルやリコーダーで一緒に演奏もしました。最後には、「すばらしい音楽でもっと音楽が好きになりました」と感想を発表した児童もいました。音楽の楽しさを十分に味わうことができました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

日置っ子 人権スローガン

  人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...