2023年9月15日金曜日

5年「中野造園」訪問~大岩の秘密をさぐる~ 

 日置小学校のシンボル「大岩」について知りたい!

(「大岩」はブログの写真にも使用しています)

開校150周年である日置小学校のことを知るための学習で、

そのような思いから、5年生は「大岩」について調べていきました。

現校舎の庭や大岩を設営された中野造園さんが学校の近くにあることを知り、

その当時を知っておられる、中野さんの話をお聞きしたい!と訪問しました。








当時の記録を見ながら、大岩の秘密を丁寧に教えてくださいました。

5年生は、お聞きしたことをまとめて、みんなに知らせてくれるそうです。

楽しみです。


学習後は、とても立派な庭園を実際に歩かせていただき、

子どもたちは感謝の気持ちでいっぱいになりました。

中野さん、ありがとうございました。




0 件のコメント:

コメントを投稿

日置っ子 人権スローガン

  人権に関するスローガンの募集を行いました。今回は、「一人一人が大切な存在であることを認め合うこと」について表現したスローガンを考える内容でした。自由応募だったにも関わらず、38名の児童が自主的にスローガン作りに取り組んでくれました。このスローガンを見て、一人一人が人権について...