2025年3月24日月曜日

2年 九九大会

 3月25日(月)

2年生が九九大会を開きました。

学習支援ボランティアや地域の皆様が九九先生です。

2年生では、かけ算九九を2学期に学習し、全員が覚えましたが、

3年生進級を前に、再度じゅうぶんに定着を図っておきたいと九九大会を行いました。

まずは九九ビンゴ・・・。

九九先生に九九を聞いていただき、すらすら言えたらカードにシールを貼ってもらいます。

ビンゴをめざしながら次々と九九の合格をめざします。







九九ビンゴの後は、九九プリント・・・

集中して何枚も何枚も取り組んでいました。

地域の方にたくさん〇をつけてもらい、ほめてもらい・・・

やる気いっぱいの2年生・・・がんばりましたね!

九九先生、ありがとうございました。





0 件のコメント:

コメントを投稿

お別れの式

3月28日(金) 転任する先生とのお別れ式が行われました。 今年度は、9名の先生がお別れすることになり、 子どもたちとの最後の時間となりました。 代表児童がそれぞれの先生との思い出を話しながら 立派なあいさつをしました。 最後の退場では、全校で花道を作り 涙、涙、涙の見送りになり...